葡萄酒日記

ワインに興味を持った社会人2年目の私が自身のペースで情報発信をしていきます。

ワインってどのぐらいの価格を選べばいいの?

近所のスーパーに行くとワインがズラーっと並んでいるなと…思うんです。美味しさも分からなければ、名称も分からず、なんなら見方も分からず…。

そこでひとつひとつまとめていこうと考えました!

今日は価格によってワインの味がどう変わるのか書いていこうと思います!

 

目次

1 Wineは高ければ高いほど美味しいの?

美味しいWineに当たる確立は、価格に比例すると思います。しかし、それは価格によってハズレの確率が減るというように理解してください!なぜなら、Wineは 一般的に安ければ安いほどコストを下げるためにダメなぶどうを多く含んでおり、大量生産をします。そして、高ければ高いほど高級な優れたぶどうを使用しているそうです!安くても美味しいWineはありますが、高いWineは大抵美味しいです。

2どのくらいのお金をかけると、味が変わってくるの?

1,000円未満プチプラワイン→美味しいワインは少ない!

1,000円から2,000円未満デイリーワイン→新世界ワイン集中!

2,000円から5,000円未満ちょっと贅沢ワイン→フランスワインは最低3,000円以上出さないとハズレが多い!

5,000円以上高級ワイン→美味しいワイン!

3,0000円以上超高級ワイン→飲み手の舌が試されるワイン!

3Wine初心者はどの価格から選べばいいの?

”高いお金を出してまでワインを飲みたくない”という方も多いと思います!私も絶賛勉強中ですが、まずやっているのは新世界ワインで舌をならす練習をしています!新世界と旧世界については次の記事で紹介していきたい思います!!!ひとつひとつの味を知らなければ、旧世界のワインの味は複雑すぎて全くわかりません!!!!という真面目な考え方な筆者です。笑

なので、給料日やボーナスがあれば高級ワインも買ってみようとは思いますが、基本的にはデイリーワインから挑戦していくことをお勧めします!!